助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • こんばんは 山本助産院です。


    昨日の続きの前に、【妊活】と【不妊治療】の違いについて確認しておきます。

    【不妊治療】は医療機関で行う治療ですが、

    【妊活】には【不妊治療】に加え自分たちで行うタイミング法等も含まれます。

    【妊活】の中に【不妊治療】が含まれているのですね。

     

    昨日は「なぜ子どもがほしいのか、親になりたいか」を話し合えたなら不妊治療以外で授かる選択肢があることを知っておきましょう」とお伝えしました。

     

     

    例えば子どもをほしい理由が「子どもを慈しむ、育てたい」というものでしたら必ずしも血縁である必要がないかもしれませんね。

    子どもを守るために、特別養子縁組、養子縁組、里親制度という福祉制度があります。

     

    不妊治療を終結した後でこれらの制度を知ったとき、子どもを守るための制度であると気持ちの切り替えが難しいことがあるといいます。年齢が高くなっていて子どもが社会人になる前に定年を迎えるためもっと早くに知っておきたかったという声があります。

    また不妊治療に費やした費用を子育てに使いたかったという声もあります。

     

    不妊治療を行う医療機関ではこれらの制度周知を行っている所がありますのでパンフレット等を見かけたら詳しいことを聞いてみてもよいですね。


    山本和江