助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • こんばんは、山本助産院です。


    今日から新年度。

    体外受精を含む不妊治療の保険適応が始まりましたね。

    お問い合わせもありましたよ。

    待っていましたとのお声もあり多くの方は好意的です。

    制度として運用が始まったばかりなので色々ありますが、

    治療に取り組む方にとって使いやすものであってほしいと思います。


    また、あまり知られていないかもしれませんが、「次世代育成支援対策推進法」通称くるみんに不妊治療との両立に関する項目が加わります。

     

    「不妊治療のための休暇制度」と「不妊治療のための柔軟な勤務制度」を設けることにより企業は両立等支援金が受け取れるようになりました。

    職場での妊活理解が深まり支援が充実することによって、これまでより仕事と不妊治療の両立が行いやすくなりそうです。

     

    それからHPVワクチンの積極的な接種推奨が再開しました。

     

    女性の健康にとって大きく前進の年になりそうです。

     

     

    私も新しいお仕事が始まります。

    またこちらでご報告させていただきますね。

     

     

    山本和江