助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • 2021年05月04

    無印良品のぬか床

     

    こんにちは山本助産院です。

     

    先日無印良品でぬか床を購入し早速きゅうりを漬けました。

    なかなか塩味が効いていておいしくいただきました。


     

    腸内環境を整えることを腸活というそうです。

    食に関していえば

    ぬか漬けや納豆、ヨーグルトなど乳酸菌が豊富な発酵食品や、食物繊維を意識して摂るとよいと言われていますね

    しかも乳酸菌は腸だけでなく女性にとって大切な菌です。

     

    膣の中には善玉菌であるデーデルライン桿菌が存在します。

    それらが乳酸を作り膣内を酸性に保ちます。

    そのおかげで悪玉菌から膣内が守られているわけです。

     

    さらに最近では、膣の中だけでなく子宮の中も同様であることがわかってきました。

    子宮内フローラという言葉を聞いたことはないでしょうか。

    子宮内細菌叢(そう)とも呼ばれますが、

    このバランスが崩れ善玉菌である乳酸菌(ラクトバチルス)が減少すると

    着床から生児獲得に影響があるという報告があるそうです。

     

    なので不妊治療専門クリニックでは、高度生殖医療に取り組む方には子宮内フローラの検査を取り入れ、結果によっては乳酸菌の薬やサプリメントを推奨するところもあります。

    海外では乳酸菌の膣錠による治療もあるとか。

     

    女性にとって大切な乳酸菌、

    食品でも積極的に取り入れたいですね。