助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • 【男性不妊をご心配の方へ】

    吉報です。


    東京のクリニックでオンライン診療が始まるそうです。

    男性にとってハードルの高い“妊活“


    「精子いなかったらどうしよう」
    「疲れのせいにしてるけど射精しなくて心配」

    「もしかしてEDかも」


    こんなふうに悩んでいる方、実は少なくありません。


    男性不妊には精子が少ない等の造精機能障害と、EDや膣内射精障害等の性機能障害があります。

    前者が80%、後者は20%とされていますが、

    性機能障害が増加傾向にあるのは事実。

    その背景にはネットポルノ等による過激な性描写への慣れや

    強すぎる刺激等による不適切なマスターベーションがあると言います。



    日本生殖医学会認定の生殖医療専門医は855名ですが、
    その中で泌尿器科の男性不妊専門医は担当の小堀先生はじめ、たったの68名(2020年4月)です(手集計したので間違ってたらごめんなさい)。

    179名しかいない不妊症看護認定看護師よりレアな存在。

    専門医が在籍する医療機関を探すだけでも一苦労ですが、

    オンラインだと日本全国どこからでも診療が受けられます。


    また草食系男子、絶食系男子という言葉もきかれるようになった昨今、

    まっとうなセックスカウンセリングが受けられるのも貴重。


    パートナーのことが心配な女性も、「こんなのあるよ」と会話の糸口になるかもしれません。

    お2人の妊活が前進するきっかけにできるとよいですね。


    山本助産院でも男性不妊のご相談、オンライン相談もご利用いただけます。


    1周年感謝企画のモニター様を募集していますので

    そちらにお申込みいただきますと、費用をかけずにご相談いただけます。



    お気軽にお問合せ、お申し込みください。



    山本助産院